Blog

読み応えのある記事を定期的に更新いたします

院内の様子からセルフケアの方法まで多彩な情報が人気です

腰痛や肩こりの根本改善を目指し、千葉市において整体や鍼灸、骨盤矯正といった高品質な施術を提供しております。今後も絶えず変化するニーズに対応し、時代の一歩先を行くサービスを提供し続けるために技術の研鑽を重ね、進歩する技術や情報にも遅れることなく追随してまいります。

スタッフブログでは各メニューの詳細や施術事例、院内の様子、キャンペーンやイベントに関する告知・報告、日常生活で適用できるセルフケア等を紹介しておりますので、ぜひ参考になさってください。

  • 鍼呼灸森の音、鍼灸院の休診日

    2月の休診日と長期お休みです、、

    2022/01/31
    まん防発令中ですねー。コロナやオミクロン株の感染拡大が止まりません。 1月の終わりからインターネット予約が埋まっているのを見た方もいるかもしれません… 実は、私も家庭内感染でコロナにかかっ...
  • ヨガの資格

    2021年も、ご来院ありがとうございました!

    2021/12/31
    本年度も仕事納めになりました。 皆様も1年間お疲れ様でした♫ コロナ禍で、色々な事が制限される中、森の音に通ってくださったり、差し入れたくさんいただいたりで人の温かさに触れる機会にもな...
  • 院内写真

    12月の休診日と今月のお知らせです!

    2021/11/29
    みなさん、体調管理はいかがでしょうか?気候も少しずつ冬っぽくなってきて、朝晩が冷え込んできましたね。 さて、12月のお休みは、6、14、18、20、30、31日になります。また1月1、2、3日はお休みで...
  • 休診日カレンダー

    11月休診日のお知らせとお得なお知らせと、土...

    2021/10/26
    来月の休診日は、9、16、24、30日になります。後半が変更あるかもしれません!またInstagramでお知らせします。実はですね、9月半ばぐらいからですね、RYT200という全米ヨガアライアンス認定ヨガインス...
  • 千葉市鍼灸院、10月の休診日のお知らせ

    10月休診日のお知らせです!

    2021/09/30
    10月の休診日になります。 飲食店が緩和されたようですねー。 少しは人も動くかな? 規制は緩和されても、ルールを守って、マスクの下は笑顔でお会いしましょう◉季節の変わり目です。頭痛や、め...
  • 出張リラクゼーションオイルマッサージ

    9月の休診日のお知らせと、出張施術のお話。

    2021/08/31
    休診日は、6、14、21、30日の予定になります。 Instagramで、急な予定変更などのお知らせをしていますので、Instagramのフォローもしていただけると便利かと思います。 9月以降が、出張施術や、...
  • 休診日

    7月の周年キャンペーンに来院してくださった皆...

    2021/08/02
    7月で7周年を迎え、感謝の還元キャンペーンに来ていただいた方、ありがとうございました! 8年目に入りましたが、変わらず感謝の気持ちを忘れずに森の音を繁盛させていきたいと思っています。 今...
  • 7周年祝いいただきました!

    肩こり、腰痛、眼精疲労で、身体が辛い方!

    2021/07/21
    夏になり、気候も安定してくるのでめまいや耳鳴りが起きていた方も少し軽減してくる頃と思います。ただ、職業的なところや、日頃のストレス、姿勢の悪さなどでは身体的なところは中々良くなりません。...
  • 休診日のお知らせです

    鍼呼灸森の音7月18日で7周年!皆様、ありがと...

    2021/06/30
    まずは、休診日のお知らせから。 7月、6日、12日、20日、26、27日になります。 イレギュラーな休診日が発生する場合はInstagramか、こちらのメルマガにてお知らせします。 はい!! 7月18日は鍼呼灸...
  • 店内ポップ

    関東も梅雨入りのようですね〜!ジメジメ気候...

    2021/06/15
    6月いっぱいは、曇りだったり雨予報が続いてますね。毎年のこの時期は、気温上昇、湿度上昇、気圧の変化などで身体が追いついていかない時期です。寝ても、安静にしていても疲れが取れない日々が続きま...
  • QRコード決算

    6月の休診日のお知らせとツクツクのお店紹介です◉

    2021/05/30
    先に、6月の休診日のお知らせです! 1、7、15、22、28日になりますので、お間違えのないようよろしくお願い致します。 梅雨にはまだ入ってないのかな?明日からもかなり暑くなりそうなので、そろそ...
  • 市原のお蕎麦屋、鶴源さん!

    湿度や気温が上がってきましたね!そろそろ梅...

    2021/05/18
    写真はうちの患者さんに教えてもらった市原のお蕎麦屋、鶴源さん!30年近くやられているお店で、外観、店内も綺麗な落ち着けるお店でした。お蕎麦、カツ丼も美味しくいただき大満足!みなさんのオスス...
  • 千葉の佐原!

    初の佐原へ〜!

    2021/04/16
    佐原の話は色んな人から聞いていたけど、行くのは初。千葉にもこんないいところがあるんだなぁ〜と。川が流れていて、金沢を思い出すような街並みでした。昔ながらの家屋が建ち並んでいて、織物、和紙...
  • 自律神経や腰痛の施術風景

    最近イライラしてしまったり、めまい、不眠な...

    2021/04/09
    気候の移り変わりや、生活環境の変化などは、かなり身体に負担をかけます。クラス替えがあったり、学生から社会人になったり、毎朝子供へのお弁当作りをするようになったり、勤務先が変わったり…などな...
  • 休診日のお知らせです!

    4月の休診日のお知らせです!

    2021/04/01
    今月の休診日は、6日、13日、19日、26日になります。9日は18時以降が私用のためお休みになります。 また1日の時点では決まってない予定なども入る場合があるので、ご予約の際は早めのご予約をオススメ...
  • 店の名前です!

    鍼灸整体院、鍼呼灸森の音(しんこきゅうもりの...

    2021/03/14
    鍼灸整体、リラクゼーション、痛みの緩和、除去、不調を取り除く事を柱に日々精進しています。肩こり、腰痛、頭痛などの方から、逆子、難病指定されてない方への施術、難聴、目眩、ダイエットから色々...
  • 差し入れいただきました!

    4月からの総額表示の義務化に伴い、税込の金額...

    2021/03/10
    総額表示義務のため、表示金額の変更があります。元の金額自体は変わりはありませんので、お間違えのないようお気をつけくださいね!値上がりしてるわけじゃありませんよー!写真は、Aさんからいただい...
  • 施術風景

    往診治療もしています!個人宅、老人ホームに...

    2021/03/09
    今まで鍼呼灸森の音に通ってくれていた患者さんが、老人ホームに入りそのまま老人ホームに往診に行っています。知らない方も多かったので、こちらでご紹介です。自転車や車で往診治療も行っています。...
  • 花粉症対策!

    花粉症の症状、辛すぎませんかー??鍼でどう...

    2021/02/19
    毎年花粉症に悩まされてる人はすぐに来てください!!毎年、毎年、毎年…この時期になると憂鬱になってしまうそこのあなた。薬を飲んでも中々楽にならないあなた。ぜひ、花粉症に効く鍼を受けてみてくだ...
  • 筋トレ風景

    コロナ太りの解消法!!

    2021/02/09
    昼間の気温が春のような気温だったり、夜になると一気に気温が下がり、10℃前後の気温差になっています。気圧の急な変化によって、古傷が痛んだり首の寝違え、腰のぎっくり腰などの痛みで来院される方が...
< 1 23 ... 6 >

NEW

  • 3月休診日のお知らせです!

    query_builder 2023/03/01
  • 2023年、明けましておめでとうございます!

    query_builder 2023/01/03
  • 2022年も足を運んでいただき、ありがとうございました!

    query_builder 2022/12/31
  • お客様や患者様の周りでコロナや体調崩す方が増えております!

    query_builder 2022/12/23
  • 12月に入り、寒くなってきましたねー!凝りや痛みが出てきた時には早めにご来院を!!

    query_builder 2022/12/06

CATEGORY

ARCHIVE

鍼灸や骨盤矯正、揉みほぐしや電気、美容鍼、パーソナルトレーニング等、多彩でハイクオリティーな施術メニューやその効果性についてさらに多くの方に知っていただくために、ホームページ上にスタッフブログを開設しております。日々の営業風景や清潔感のあふれる院内の様子、お客様からのご相談・施術事例、ビフォーアフターに関するご感想、専門家の視点で綴ったボディメンテナンスに関するコラム等を定期的に更新しております。

痛みを緩和させる一時しのぎの施術ではなく、症状の背後に隠れている根本原因を究明し、同じ症状で悩まされないための体づくりをモットーとして一人ひとりをサポートしています。スタッフブログは大勢の方にご覧いただき、「毎回楽しく読んでいる」「ライフワークの中で役立てている」といった嬉しいお声が多数寄せられていますので、関心をお持ちの方はぜひご一読ください。