美容鍼灸、美顔鍼ってどんな施術なの?
美容目的だったり、顔に関する悩みに対しての施術は、美容鍼灸、美顔鍼と2種類あります。
今回は、美容鍼灸の話です。
美容鍼灸は、全身治療になります。頭から、足先まで全身を流れる気を整えて、そこから顔の症状(悩み)に目を向けていきます。
簡単に説明すると、自然治癒力を高める鍼をします。(この治療法もあります、今回はこれプラス美容の話です)
シワ、たるみ、顎のライン、フェイスアップ、眼精疲労、顔のくすみ、など。
シミは薄くなるもの、なかなか変わらないものがあります。
全体的な側面だと、アレルギー症状の改善、ニキビ(吹き出物)の改善、自律神経のバランスを整える、不眠の解消、ストレス解消、鬱の緩和、偏頭痛の緩和、など効果は色々あります。
お気軽にご相談ください。
どれぐらいの頻度で通えばいいの?との質問をよく耳にします。
うちでは、2週間に1回の施術を3ヶ月が1つの目安かなと思っています。
もちろん全員に強制ではないので、状況に応じて期間と、通う回数は相談しながらで構いません。
治療も、顔の鍼のような施術も、細く長くでも続ける事が、効果を出す1つでもあります。
うちに来てくれている患者さんは、若い方も美意識が高く、20代から予防として通ってくれています。
30~50代の方にも人気のメニューです。
気になること、わからないことありましたら、お気軽にご相談ください。
ではでは、寒くなってきましたので、年末に向けて体のメンテナンスは、是非!森の音でお待ちしております!
NEW
-
query_builder 2020/12/31
-
千葉、鍼灸の中で当院を選んでいただきありがとうございます!
query_builder 2020/12/22 -
仕事の疲れ、コロナ疲れに鍼灸をどうぞ♫
query_builder 2020/12/16 -
完全予防して、出張施術やカウンセリングなども行ってますよ〜!
query_builder 2020/12/12 -
美容鍼灸、美顔鍼ってどんな施術なの?
query_builder 2020/12/06