Blog

読み応えのある記事を定期的に更新いたします

院内の様子からセルフケアの方法まで多彩な情報が人気です

腰痛や肩こりの根本改善を目指し、千葉市において整体や鍼灸、骨盤矯正といった高品質な施術を提供しております。今後も絶えず変化するニーズに対応し、時代の一歩先を行くサービスを提供し続けるために技術の研鑽を重ね、進歩する技術や情報にも遅れることなく追随してまいります。

スタッフブログでは各メニューの詳細や施術事例、院内の様子、キャンペーンやイベントに関する告知・報告、日常生活で適用できるセルフケア等を紹介しておりますので、ぜひ参考になさってください。

  • 7EA16ECE-024B-444C-90BF-332731DA00E4

    美容鍼、美顔鍼をお探しの方!

    2020/04/29
    美容鍼をお求めの方は、是非お試しくださいテレビや雑誌でも取り上げてもらってる美容鍼。シワ、たるみ、引き上げ、化粧の乗り、表情豊か、肌のトーンが変わってきます。15本3500円、40分30本前後6000...
  • 7F4732A3-1B19-4F9B-9F87-30A3BBC54D14

    肩こりは姿勢と筋力低下が原因!

    2020/04/28
    肩こり、首こり、背中の痛み、腰痛がある人はすぐに連絡ください!明日は、祝日ですが予約も入りやすいです。消毒、換気、マスクをしていれば感染の確率はかなりなくなります。正しい知識を持っていれ...
  • 鍼灸整体院 鍼呼灸 森の音

    肩こり、目の疲れでお悩みの方!

    2020/04/26
    パソコン仕事が多く、肩こりでお悩みの方!コロナの影響で、家でのパソコン業務の方が多く眼精疲労、肩こり、頭痛、首痛などの方が多いです。プロスポーツ選手、サラリーマン、OL、事務、看護師、美容...
  • 54938FFB-FDCF-46E0-AFDD-7F1FA43886BC

    自粛によって、家での仕事が多くなり身体も精...

    2020/04/26
    パソコン仕事が多く、肩こり、背中痛、首痛、頭痛でお悩みの方!コロナの影響で、家でのパソコン業務の方が多く眼精疲労、肩こり、頭痛、首痛などの方が多いですよね。うちには、プロスポーツ選手、サ...
  • 0B651FEA-944B-4FAC-B05C-1EA4C4F80F5E

    首の痛み、肩こり、頭痛でお悩みの方へ!

    2020/04/24
    肩こり、腰痛、五十肩でお悩みの方!野球、ゴルフ、スポーツジムで身体を動かしている方などのお悩みが多いように思います。痛みがあっても、生活に支障はないけど、服を着るときに痛むとか、身体を動...
  • 35BA4B62-DCF4-4DDB-82A2-EB1CAC1A598E

    先払い応援チケット販売中です!(回数券ですな)

    2020/04/23
    先払い応援チケット!!ということで、森の音でも販売している回数券のことですね!コロナの影響で、鍼灸院は休業要請が出ているわけではありませんが、みなさん外出自粛しているわけです。常連さんか...
  • 美容鍼、むくみ、たるみ、シミにお困りの方

    美容鍼、美顔鍼は、むくみ、たるみ、シワ、ク...

    2020/04/21
    美容鍼、美顔鍼も人気です! うちの、治療院は女性の方が8割ぐらい占めます。美容意識が高い患者さんが多く、美顔鍼、美容鍼の施術が多いのも事実です。 男性の美顔鍼なんかも、かなりオスス...
  • F67C144C-91AD-4510-919D-0E4E3D60340C

    院内消毒、手指消毒、換気、マスク、できる範...

    2020/04/20
    肩甲骨内側のダルさ、痛みがある方ここ最近の患者さんで多いのが、肩甲骨内側の痛み、ダルさが出てしまっている患者さんが多いです。ちょっと前までは、急性の痛み。寝違え、ギックリ腰の方が多かった...
  • 首肩の治療です!

    千葉駅近く、首痛、肩こりを取りたい方!

    2020/04/17
    寝違え、ギックリ腰が増えております!ご注意ください!疲れが取れないままにしておくと、寝違え(首の痛み)や、ギックリ腰が多くなってきます。寝違えの場合は、治療院に来れると思いますが、ギックリ...
  • 自律神経を整えます

    更年期障害の症状が出る方は、1度森の音へ!

    2020/04/16
    身体の不調、更年期障害、ホットフラッシュ、疲れやすい、生理不順、イライラしやすい人!!暖かくなったり、嵐になったり、ちょっと気温が低い時があったり、気候が変わりやすい時期ですね。そんな日...
  • 花粉症対策!

    花粉症対策を鍼灸で行います!

    2020/04/15
    花粉症対策はしていますか?鼻のむず痒さ、鼻水、皮膚炎、目の痒み、頭痛などの症状が出ている人もたくさんいるんじゃないでしょうか?薬で症状を抑えてる人は特に花粉症対策の鍼をオススメしています...
  • 美容鍼の様子です

    美容鍼、美顔鍼も人気です!

    2020/04/14
    美容鍼、美顔鍼も行っています森の音は、8割が女性の患者様ですが、その中でも美容鍼灸、美顔鍼は特に人気があります。(もちろん治療も揉みほぐしも!!笑)鍼灸を知らなかった方も、女優さんや、有名な...
  • 肩こり治療、電気治療

    肩こりや首の痛み出ていませんか?この時期だ...

    2020/04/13
    肩こりや首の痛み出ていませんか?頭痛、目の疲れ、寝違え(首)、肩こりと慢性的な疲れが表に出ている患者さんが多いように思います。またコロナの影響で、家にいることも多いと思います。読書、テレビ...
  • 換気用の窓がたくさんあります

    鍼灸だけでなく、整体、揉みほぐし、マッサー...

    2020/04/12
    コロナの影響で来客数も減っていますが、院内大丈夫なのかな?って心配な人もいるかなーと思いまして、今回は窓の写真。うちの窓でかいんです。これが6枚!換気はしっかりと出来ますので、ご心配なく!...
  • 鍼灸整体院 鍼呼灸 森の音

    施術側は当たり前だけど、受ける側はあまり知...

    2020/04/11
    美顔鍼、美容鍼は花粉症の方にもオススメですよー!鍼灸の効果として、施術側は当たり前の施術だけど、一般の方は知らないことたくさんあるんじゃないかなーってことで、今回は花粉症の方に朗報!美顔...
  • 美容鍼は男性も受けています

    美容鍼、美顔鍼でリラックスー。リラクゼーシ...

    2020/04/09
    美容鍼で、顔のむくみが取れてスッキリ〜。顔の輪郭も出てきて、小顔に見えます。鍼呼灸 森の音は基本的に治療メインになりますが、解剖学、筋膜、ツボ、東洋医学の知識を応用した美容鍼が大変人気です...
  • 手指消毒

    自粛疲れの人も多いようです。安全面の確保と...

    2020/04/09
    日々、状況や情報も変わりますが、今のところ今月はいつも通り営業していく予定です。 自分で出来る範囲のコロナウイルスの予防を徹底させているので、安心して来院していただきたいという事。 日...
  • 消毒を用意しています!

    相変わらずお店で皆様をお待ちしています!!

    2020/04/08
    緊急事態宣言出ましたが、動き方の内容は変わらないので、出来る範囲の予防をした状態で皆様をお待ちしていますー。飛沫感染が強い感染源ということだったので、マスクはした状態で施術を受けてもらお...
  • 8A6C14CD-7ECA-4C02-B72E-596657D7F420

    本日は休診日です。肩こり、腰痛など体の不調...

    2020/04/06
    緊急事態宣言も近日中に出る方向ですね。行動自体が強制されるわけではないので、今まで通り自分が出来る精一杯の予防と消毒、マスク、換気などをしながら営業を続けようと思っています。ただ状況によ...
< 12 >

NEW

  • 2025年1月、休診日のお知らせです!

    query_builder 2025/01/08
  • 11月、休診日のお知らせです!

    query_builder 2024/10/31
  • 9月休診日のお知らせです!

    query_builder 2024/08/31
  • 台風の影響は大丈夫でしたか?

    query_builder 2024/08/17
  • 11年目もよろしくお願いします!

    query_builder 2024/08/01

CATEGORY

ARCHIVE

鍼灸や骨盤矯正、揉みほぐしや電気、美容鍼、パーソナルトレーニング等、多彩でハイクオリティーな施術メニューやその効果性についてさらに多くの方に知っていただくために、ホームページ上にスタッフブログを開設しております。日々の営業風景や清潔感のあふれる院内の様子、お客様からのご相談・施術事例、ビフォーアフターに関するご感想、専門家の視点で綴ったボディメンテナンスに関するコラム等を定期的に更新しております。

痛みを緩和させる一時しのぎの施術ではなく、症状の背後に隠れている根本原因を究明し、同じ症状で悩まされないための体づくりをモットーとして一人ひとりをサポートしています。スタッフブログは大勢の方にご覧いただき、「毎回楽しく読んでいる」「ライフワークの中で役立てている」といった嬉しいお声が多数寄せられていますので、関心をお持ちの方はぜひご一読ください。